ファースの家

ファースの家を実際に体感することはできますか?

随時で見学会を開催しております。 ご希望される場合は、当社までお問い合わせください。

冷暖房は連続運転し続けているのでしょうか? その場合、電気代が高くなるような気がするのですが?

エアコンは電源を入れて立ち上がり時の消費電力が膨大になります。 エアコンは、稼働状態が微少モードほど省エネとなる特性を持っております。 気密・断熱性能の高い住宅では、エアコン稼働で室温と床面、壁面、天井面の温度が同混に近づくとエネルギー消費効率が向上して省エネ稼働となります。 この状態を保つためには、エアコンは連続運転を行う事が有効です。 勿論、高気密・高断熱でない家ではエアコン電源のマメな入り切が必須となります。

ファースの家の長所と短所を教えて下さい。

夏は涼しく冬は暖かく、最適な温熱環境を意識した住宅です。 快適な温熱環境のために温度・湿度・空気清浄・空気の流れをコントロールし、その気密・ 断熱の高さから少しのエネルギーで快適に健康で暮らせる住宅です。 また、極めて高い気密性能から室内の反響音が大きくなりやすいという短所もございます。

オール電化

オール電化は必須条件なのでしょうか?ガスを使うことはできますか?

オール電化が普及する前「フアースの家」は気密・断熱にすぐれ、水分管理を行う上で清 潔、衛生、安全を考慮、し必然的に電化にせざるを得なかったということがございます。 技術的にガスを使用することができないということはないですが、上記のことをふまえ電 化以外は認めておりません。

基本的には天井裏に設置されたベースエアコン1台でまかなえるみたいなのですが、 補助エアコンは必要ないのでしょうか?

建物の大きさや形状によっては1台で冷暖房の必要容量をカバーすることは可能ですが、 日中日射が入った際など天井裏に設置したエアコンでは微調整ができません。また、家族問においても体感温度が違う為、冷暖房の容量が1台で間に合っても微調整用に補助エアコンの設置を推奨しております。

高気密住宅

高気密化による内部反響はどうなのでしょうか?

高気密でない住宅と比べ、内部反響は大きくなりますが外部の騒音が聞こえにくいというメリットも御座います。また、内部反響については床材・壁材などを工夫することによって緩和することもできます。

高気密住宅ということで、窓は開けてはいけないのでしょうか? 外気が快適な時は窓を開けたいのですが?

外部の環境が良い時は開けて戴いてもかまいません。
外部の環境が悪い時(暑い、寒い、湿気が多い、うるさい、臭い、花粉が多いなど)は閉めて戴いても換気システムが室内の空気を快適に保ちます。

高気密住宅ということで、窓は開けてはいけないのでしょうか? 外気が快適な時は窓を開けたいのですが?

外部の環境が良い時は開けて戴いてもかまいません。
外部の環境が悪い時(暑い、寒い、湿気が多い、うるさい、臭い、花粉が多いなど)は閉めて戴いても換気システムが室内の空気を快適に保ちます。

空気循環・換気システム

天井裏に設置する換気システムの騒音は?

現在、新型AIキットの騒音値が出てないのでメーカーさんから数値がでるまでお待ちく ださい。

空気循環システムや調湿材の耐周年数やメンテナンスなどは必要ですか?

空気循環システムの耐周年数は9~10年が目安となります。しかし、9~10年経過し たからといって、必ず交換する必要はありません。 9~1 0年経過を目安に各換気機器のモーター等の交換を検討して頂く目安となります。 なお、空気循環システムについては、フィルタ一等が設置されておりますので、必ず定期 的なメンテナンスが必要となります。 メンテナンスを行わずにフィルタ一等が目詰まりした場合は、外からの新鮮な空気を室内 に取り込む事が出来ず、換気されない場合が考えられますし、住宅内の負圧(玄関ドアの 開閉が重たい等)の原因にもなりますので、定期的なメンテナンスは必ず、行って下さい。

設計・間取り

外観や間取りに制限はあるのですか?

外観や間取りについての制限はありませんので、ご家族みなさんでまとめた、こだわりや 夢、自分たちがイメージされる「マイホームJをできるだけ具体的に伝えて戴き、楽しい 家づくりを行って下さい。

その他

実際に家を建てた方からお話を伺うことは可能でしょうか?

実際に建てられた方の了解が得られれば可能ですので、まずは当社までお問い合わせください。

30年の知識と経験を生かし、自信を持って家づくりをお手伝いします!